newsお知らせ

✨BEONE SERIESリブランド×リニューアル/ビーワンって何が変わったの?

2025.10.27

環境保全研究所 BSC全国理美容協同組合 BEONE お知らせ 新商品

リニューアル真っ只中のビーワンシリーズ

大きく何が変更になったか、又は何が変更になるかを簡単にお話します。

HIMUKAさんのブログ参考に作成しましたよ…

🖱️✨新「ビーワン ヘアケア」シリーズ誕生🎉|IMAI企画

全てのリニューアルコンセプトと共通点

pH調整として肌や髪の構成成分グルタミン酸(酸性、等電点3.2)を配合。
pH調整のほかにも角層水分量増加による保湿作用、ヘアコンディショニング作用あり。

増粘剤の変更セルロースガムからHEC(ヒドロキシエチルセルロース)へ。
これにより高級感と心地よさ、他の成分との相溶性を持たせました。

保湿剤をIPG(イソペンチルジオール)へ変更。
保湿力はもちろん、毛髪修正力と使用感を高めました。ダメージ補修試験においても優れた結果を出し、髪を疎水化へ導きます。

ポイントアップ

新商品ビーワンオン

上記の共通点にプラスして「ペリセア」(化粧品表示名称:ジラウロイルグルタミン酸リシンNa)を配合。

1分程の短時間で髪の深部に浸透し、毛髪の強度・太さ・水分量を改善。
ダメージでやせた髪の太さも回復させ、髪に、ハリやコシを与える。
表面をコートしキューティクルのはがれを抑え、手触り感アップ。

具体的には

ヘアケア

ダメージ補修・コルテックスへの効果・毛髪強度効果・毛髪うねり改善・毛髪の水分量増加・毛髪の水分保持・毛髪内部への浸透・毛髪のなめらかさ改善

スキンケア

角層への浸透性・ラメラ構造回復・バリア機能回復・肌のきめ回復・肌の弾力回復・皮膚刺激の緩和・水分保持力・有効成分の浸透促進

 

11月中旬~12月中旬リニューアル予定  ビーワンオール、ビーワンオールインローション

心地よい感触のために

CMC → HEC(増粘)
ケイ素(Na / Mg) → ジェランガム(親水性増粘およびゲル化)
BG → IPG(保湿)

高機能抗炎症成分として「加水分解ローヤルゼリータンパク」を配合。
カラー剤、パーマ剤、肌荒れ、乳酸、界面活性剤、アンモニア水、紫外線などからの皮膚刺激緩和効果、またコラーゲン産生促進作用でさらっとした感触。 皮膚の老化や紫外線などによりもたらされるコラーゲンの量的・質的変化を抑制し、皮膚の内側より働いて肌のたるみを防ぎ、健やかな肌を保つことが期待できます。

2026年1月頃リニューアル予定  ビーワンユニティー

髪質改良成分として「トステア」を配合。
ねじれ補修、パーマ保持、強度向上。髪質改善効果が生まれる原料。

💁‍♀️今後の発売予定

✨新商品 ビーワン スキンヴェール(今現在開発中)

全身用ボディローション

トリニティーライフオンデマンド動画配信

【販売者専用】無料サービス 登録者の方は動画をご覧いただけます。

加入対象者【一般・KOM・愛用者・愛用者特約・トライアル期間中以外の方】

ビーワンヘアケアブランド リニューアル新製品発表会『A new day. A new you』

開催日: 2025年9月22日(月)

会場: 札幌パークホテル

主催: BSC北海道ブロック

共催:(株)環境保全研究所/(株)ビーワン

協力:全国BSC理美容協同組合&クリエイティブチーム

お問い合わせ|IMAI企画

 

アイコンお知らせ一覧

アイコン